子供の習い事 赤ちゃんを乗せて産後ダイエット!【バギーフィット】の魅力 25/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 イギリスもようやく心地よい春の兆しを迎え、これからの季節が楽しみになってきましたね! 今日は私が娘を出産してから始めた【バギーフィット …
イギリスおすすめ絵本 【イギリスで知らない子はいない!】大人気絵本作家ジュリア・ドナルドソンのおすすめ本ご紹介 23/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 みなさん、ジュリア・ドナルドソンという方を聞いたことはありますか? そう、彼女はイギリスでは知らない子はいない、大人気絵本作家 …
教育(4歳以降向け) 一度覚えれば忘れない!【イギリス式】時計の読み方 22/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 私は昔、カナダに留学などの影響でアメリカ英語を習得し、発音も言い回しもアメリカ式で会話をしていました。 その後東京で大人数のイ …
子供向けアクティビティ 【キャサリン妃監修】ハンプトンコート宮殿内マジックガーデン 19/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今年ももうすぐイースター(春休み)目前! ここで春休みにとってもオススメな子連れ場所、【イングランドで最大かつ最も …
子供向けアクティビティ 【春休みにおすすめ】子供と一緒に蝶々を幼虫から育ててみよう! 18/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 やっとイギリスの暗くて長い冬が終わり、段々と日も伸びて気持ち暖かくなってきました。 過去に遡れば2020年のイースター(春 …
子供の習い事 息子と娘の習い事 ④スイミング・ベビースイミング 17/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 息子の習い事第四弾はスイミングです。 スイミングはイギリスではいわゆるLife skill の習い事と言われてます。 ライフスキルと …
日常 【英国発】毎年3月に行われるRed Nose Dayとは? 16/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 Red Nose Day(レッド・ノーズ・デー)という日をご存知ですか? Red Nose Dayの由来 Red Nose Da …
日常 【今だから話せる】結婚式1週間前にイギリスに入国拒否された話 15/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 タイトルだけで結構衝撃的なんですが。 これ、実話です。当時はストレスが極限にまで達し、この短期間でせっかく体にフィットしてたウ …
子供の習い事 息子の習い事 ③ピアノ 14/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 さて、息子の習い事シリーズ第三弾は、ピアノです。 ピアノは実は今年に入ってから、しかもロックダウン中に始めました。 それも息子の学校の音楽科の先生からのプライベートレッスン …
教育(4歳以降向け) 日本では年中〜年長クラス!イギリスのホームスクーリング 内容編 14/03/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 以前の記事にも書きましたが、息子の学校は非常にアカデミックな学校です。 https://japanesemummyinsurr …
教育(4歳以降向け) 英国で学ぶPre-cursive体とは?4歳から始まる筆記教育 11/12/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 イギリスでは幼少期から文字を書く教育が非常に重視されています。特に私立学校では、4歳のレセプション生の時期から「Pre-cursive体」と …
教育(4歳以降向け) イギリスのDBS制度と成立間近の「日本版DBS」との比較 23/04/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 近年、社会的弱者を対象とした犯罪や虐待が増え続け、そういった予防のために多くの国が背景調査システムを導入しています。 イギリスにはDB …
教育(4歳以降向け) 学校長によるイレブンプラス(11+)以降の受験フロー懇談会 11/03/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 さて先日(というか開催されたのが1月なのでもう2ヶ月も前ですが)、Y4とY5の保護者対象の学校長による「Future Schools inf …
子供の習い事 【イギリス発祥】ビーバーからカブ(Cub)スカウトに昇格! 29/02/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 以前ブログ記事で、当時息子が6歳になりイギリスでは大人気の校外活動の一つ、ボーイスカウトのビーバーのメンバーになった事のご紹介記事を書きまし …
教育(4歳以降向け) 賞罰がはっきりしているイギリス学校教育〜賞賛編 19/12/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 さて前回記事にした賞罰がはっきりしているイギリス学校教育〜お咎め編でしたが、今回は賞賛編としてご紹介したいと思います。 イギリ …
教育(4歳以降向け) 賞罰がはっきりしているイギリス学校教育〜お咎め編 29/10/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 6月にブログを更新して以来すっかりご無沙汰になってしまい、ポンコツぶりを発揮してしまってます。。 X(旧ツイッター)では割と頻繁に投稿 …
教育(4歳以降向け) 【英国内子供達間で大流行】次世代の水ボトルAir Upとは 12/06/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 久々過ぎる投稿失礼いたします。。 今、息子の学校を始め、同世代やおそらく大人たち間でも流行っていて、今やイギリスで持ってない家庭は少な …
子供の習い事 娘の習い事② 幼児体操教室 16/01/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今まで息子の習い事の数々をご紹介してきましたが、今回は娘の習い事をご紹介したいと思います。 まず、娘は初めての習い事としてベビースイミングを生後8ヶ月くらいから2歳4ヶ月まで …
教育(4歳以降向け) 英国小学校ならでは?!ペン・ライセンスってなに? 12/01/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 明けましておめでとうございます。 ブログ更新が本当に滞りがちで去年はほとんど更新できてませんでしたが、今年2023年はもっと頻繁に備忘録も …
教育(4歳以降向け) 新学期の始まり。プレップ生になって変わった事。 13/09/2022 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 さて、ほぼ丸二ヶ月あった長い夏休みも終わり、いよいよ息子もプレップ生になりました。 プレップ生とはYear3から最大Year8まであり …
子供の習い事 海外で学ぶ「こどもちゃれんじ」の魅力と課題 15/12/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 ベネッセコーポレーションから画像お借りしています こんにちは。今日はずっと前から記事にしたくて、でももうすでに過去の経験になってしまっているのですが、我が家の息子くんが幼児の頃に …
教育(4歳以降向け) イギリスのDBS制度と成立間近の「日本版DBS」との比較 23/04/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 近年、社会的弱者を対象とした犯罪や虐待が増え続け、そういった予防のために多くの国が背景調査システムを導入しています。 イギリスにはDB …
子供向けアクティビティ イギリス幼児の夢の国?!ペッパピッグワールドへ遂に潜入! 20/01/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 すでに去年秋の話になりますが、そこそこペッパピッグ好きな娘の為に家族でペッパピグワールドに行ってきました! ペッパピグワールドの基 …
子供の習い事 娘の習い事② 幼児体操教室 16/01/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今まで息子の習い事の数々をご紹介してきましたが、今回は娘の習い事をご紹介したいと思います。 まず、娘は初めての習い事としてベビースイミングを生後8ヶ月くらいから2歳4ヶ月まで …
子供向けアクティビティ 【娘の1歳お誕生日会】 乳児版・女の子編 03/08/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 ブログの更新がだいぶ滞ってました・・。 ロックダウンが解除され夏休みが始まるとどうも定期的な更新が難しくなってしまっていますが、がんばって続けていきたいと思います。 ところ …
育児(0歳〜3歳向け) イギリスの乳幼児向けの離乳食やおやつ事情 04/07/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今回は私も密かな健康マニアである為、イギリスがどのくらいオーガニック(有機食品)や添加物に対して取り組んでいるかご紹介したいと思います。 イギリスでは「健康面を考慮してオーガ …
教育(4歳以降向け) イギリスのナーサリー(保育園・幼稚園)の選び方 24/06/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 イギリスで出産したり、まだ乳幼児を抱えてイギリスに引っ越してきて育児生活を始めると、必ず検討し始める保育機関。 それはナーサリー(Nu …
イギリスおすすめ絵本 【初めてが苦手な子に特におすすめ】Topsy and Timシリーズ本 18/05/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 私の息子は小学校に上がった今ではだいぶマシになりましたが、幼児の頃はとにかく『初めて』の事が大の苦手でした。 初めて行く場所 …
イギリスおすすめ絵本 【綺麗なイギリス英語を学べる】大人気アニメ・ペッパピグの魅力 01/05/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今日はイギリスの国民的アニメ・ペッパピッグの紹介をしたいと思います。 ペッパピッグはストーリー性は全く違いますが、日本でいうと …
育児(0歳〜3歳向け) イギリスで買う【乳児用おむつかぶれ市販薬】おすすめとレビュー 22/04/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 現在娘は生後8ヶ月。 新生児から生後6ヶ月頃までは結構肌が頑丈でおむつかぶれ知らずだったのですが、ここ数ヶ月、ボトルミルクや離乳食を始 …
子供向けアクティビティ 【英国内超穴場ワイト島】シーフード三昧!おすすめ店と観光地 28/08/2025 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 今回の記事は、前回と今回に訪れた場所プラス行きたかったけど行けなかったお勧めしたい場所を手短にさっさとご紹介します! 行くからにはやっ …
子供向けアクティビティ 【英国内超穴場】子連れにも全力でお薦めしたいワイト島旅行 23/08/2025 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 完全放置していたブログ、どうしてもワイト島の魅力をたくさんお伝えしたいので 久々に投稿します! 今年の夏休みは旅行のプランが色々と二 …
子供の習い事 【イギリス発祥】ビーバーからカブ(Cub)スカウトに昇格! 29/02/2024 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 以前ブログ記事で、当時息子が6歳になりイギリスでは大人気の校外活動の一つ、ボーイスカウトのビーバーのメンバーになった事のご紹介記事を書きまし …
子供向けアクティビティ 【センターパークス】Longleat forest 編 28/03/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 先月2月のハーフタームに、約1週間Center Parcsのロングリートフォレストに滞在してきました! 以前ロックダウンの最中にWob …
子供向けアクティビティ イギリス幼児の夢の国?!ペッパピッグワールドへ遂に潜入! 20/01/2023 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 すでに去年秋の話になりますが、そこそこペッパピッグ好きな娘の為に家族でペッパピグワールドに行ってきました! ペッパピグワールドの基 …
子供向けアクティビティ スカウトキャンプで自然を楽しむ 19/05/2022 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 お久しぶりです。春休みに日本に3週間一時帰国してたという事もあり、更新が滞ってました。。 さて、先日イギリスの5月最初の祝日にて、息子初の泊まりがけのスカウトキャンプに参加し …
子供向けアクティビティ 今年もまもなく!子供達が大好きなワールドブックデーとは? 23/02/2022 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 イギリスでお子さんをナーサリーや学校に通わせていると毎年3月に楽しくお祝いをするイベント、ワールドブックデーという日があります。 …
子供向けアクティビティ 英国ではお馴染み、パンケーキデー(2024年は2月13日) 12/02/2022 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 イギリスではお馴染みのパンケーキデーが今年も近づいてまいりました! パンケーキデーは、キリスト教の行事の一つ「Easter(イースター …
子供向けアクティビティ 子供達へサンタさんの存在をリアルに知ってもらおう!<後半編> 18/12/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 いよいよクリスマス当日までちょうどあと1週間! イギリスのクリスマスへの本気度にはたびたび感心するところがありますが、今回はクリスマス …
子供向けアクティビティ 子供達へサンタさんの存在をリアルに知ってもらおう!<前半編> 30/11/2021 jemtyco ポッシュなイギリス子育て事情〜現地教育ママ達に囲まれて〜 ついに明日から12月! この時期クリスマスに向けて色々買い物やお出かけなどで忙しいと思いますが、子供達もサンタさんからちゃんとプレゼン …