ポッシュなイギリス子育て事情
〜現地教育ママ達に囲まれて〜
ママ友 PR

イギリスの小学校で一年間クラスレップになってみた感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

息子は今月初めにYear2(満6〜7歳クラス)を無事終業し、夏休みに入りました。
実は私もこの一年間、クラスレップという業務を1人で遂行していました!

今回はこのクラスレップという業務の内容など詳しく記事にしていこうと思います。

クラスレップって何?

クラスレップとはClass Representative、要は日本で言う保護者内の学級委員です。

子供のクラスの保護者達を代表する人で、普段学校からの一斉通達以外に担任の先生や学校職員、PTAなどからの細々とした内容を代表で連絡取り合って保護者達に連絡する人です。

保護者間の連絡は基本Whatsapp

Whatsappとは、日本でいうLINEという連絡ツールアプリです。
欧米諸国ではこのアプリがメジャーであり、ほとんどの人がこのアプリを使用しています。

よってWhatsappでクラスのグループチャットが作られ、全てのコミュニケーションはここで行われます。

クラスのWhatsappグループはもちろん、学校全体のクラスレップ同士のグループチャットもあるのでとても便利でした。

クラスレップの内容

それではクラスレップとはどんなことを行うのかご紹介していきます。

が、その前に、それぞれの学校で内容が多少違ってくるので以下の点を踏まえてその辺はご了承ください。。

  •  1クラス約15人で学年は2クラス
  •  Pre Prep(小学校低学年部)なので比較的役目も(たぶん)少ない
  •  私立なので公立と違い保護者が毎週の様に色々用意しなきゃいけないケーキセールなどもない
  •  PTAの役割とはまた別枠
  •  息子のクラスの保護者は大体みんなノリが良かった

週が明ける前に一週間のリマインダーを送る

もちろん学校からも毎週こういった一週間のイベント等の通達が送られてくるのですが、学校からの場合上級生のグループ、Prep生(Year3-8)の分まで一緒に表にまとめられてしまってるのでちゃんとチェックしないと見過ごす場合がよくあります。

他にも急に決まった事の連絡や、重要な事・イベント等の随時リマインドなどそこそこお節介なくらいメッセージを送ってあげます。

特に仕事で忙しい保護者や、そうでなくても学校の通達等きちんと目を通さない保護者など一定数必ずいるのでこういったリマインダーはかなり重宝されます。

学校長とコーヒーモーニング

これは他クラスや他学年のレップ保護者達と合同ミーティングが行なわれます。
コロナ前はターム毎に行なわれてたみたいですが、私の時は一度しか行なわれませんでした。

ミーティングの内容としては、学校設備や給食、今後の学校プランなど多岐にわたり様々。
事前にクラスのママ達に代表として聞いてほしい事など募集しておきます。

全く堅苦しいミーテイングではなく、応接室でソファに座りコーヒーや紅茶を始め、ケーキやデニッシュを提供されてリラックスした雰囲気で行なわれます。

クラスの保護者からそれぞれ積立金をもらう

これはターム毎の最後に、お世話になっている先生方へ贈り物をする為にそれぞれの保護者から年度始めに基金を集めておくものです。

イギリスではこの積立金をKittyと呼びます

今年は前年度のクラスレップママと相談し1家庭£30ずつ頂き、一年間の経費は£450になったのでそこから色々捻出してギフト等用意しました。

基本的にクラスの保護者全体としてプレゼントを用意するのは担任の先生とアシスタントティーチャーの二人。

  •  冬休み前にクリスマスプレゼント (F&Mのハンパー、シャンパンとポインセチア)
  •  春休み(イースター)前に高級チョコとカード
  •  年度末にジョンルイスのギフトカード(担任は£100、アシスタントはちょっと少なめ)とキャンドル、花束
クリスマスプレゼント

 

年度末(7月)にはPre Prep Headの先生にも花束とプロセッコを渡しました。

その他、担任の先生が春に婚約したと聞き、追加で保護者全員から£3を募り、花束と風船をサプライズプレゼントしました♪

何気にこのギフト等を用意する時期が一番大変でした。
Prepに上がると渡す先生達の人数も増えるのでもっと大変みたいです。

その後Y3に上がった時は私はレップではなかったですが、年度末の担任の先生へは積立金が割と残ってたみたく、£300のバウチャーをあげました!

保護者間の社交の場を沢山計画する

私がレップをしたYear 2は既に同じクラスになって3年目に突入してたので既にママ同士の交流は沢山あったし仲良しの度合いもそれぞれできてましたが、幸い息子のクラスの保護者は大概ノリの良い人達が多かったので私も計画がとてもしやすかったです。

コーヒーモーニング

朝子供たちをドロップオフ(見送り)した後に近くのパブに集まってコーヒーを飲みながら軽くキャッチアップする事。

息子の学校のすぐ近くにパブがあるのでそこで集まるのが主流でした。
最初から最後までいる義務はないので、都合が合えばサクッと参加するというかなりフランクな会合です。

大体比較的大人数が集まれそうな曜日を選んで決めます。

最初の頃はハーフタームを挟んで一回ずつ(ターム毎2回)行なっていたのですが、最後のターム(夏ターム)は私自身がとても忙しくかったという事もあり、一回しか企画しませんでした。

ディナー会

ディナーはターム(学期)毎に最低一回は開催しました。

秋ターム(9月〜12月)は、9月にコロナ明けというのと、私が日本人という事で日本食(焼き肉)をしてみたい!となり、ママ会をハーフターム前に一回。
その後クリスマス時期があるということもあり、みんな夫婦で参加するクリスマスディナー会をしました。

\\焼き肉会//

前述の通り、息子クラスの保護者達は大体皆社交的な人達だったので、クリスマス会も8割夫婦で参加してくれました。

クリスマスディナーはやはりターキー(七面鳥)で!

春ターム(1月〜3月)と夏ターム(4月〜7月)はママ達のみで女子会。
どちらも夜中の2時まで踊り狂って日頃のストレスを皆で発散♪

シャンパンのMoetを8本空けて踊り狂った夜・・

 

年度末最後のママ会はイギリス人ママ達の強い希望でカラオケ大会!これも2時まで歌って踊り狂ってました笑

毎回予約人数が多い為、ほとんどの店は事前に一人あたりのデポジットを払わなければなりません。その為に毎回予約前後にママ達にデポジット金を都度振り込んでもらってました。
(その通達やリマインドも結構めんどうです)

クラスレップをした感想

私も1年間一人で全て行なってきたのでそれなりに大変でしたが、周りのママや夫にも色々助けてもらいました。

ちなみにクラスレップをやろうとなった時に、私自身英語が母国語ではなく、もちろん完璧でもない為、ママ達全員にはっきりとこう伝えました。

「私の英語が完璧じゃないのはわかってるから何か少しでも不安な時は○○(私の仲良いイギリス人ママ・且つ前年のクラスレップ)に聞くしサポートしてもらうね!」と。

それと、偶然な事に私以外4人のクラスママ達がそれぞれの兄弟のクラスレップを担っていたのでなんだかんだで心の余裕が更に増えて結局一人でやりくりする事が出来ました。

ところでインクルーシブ教育って何?の記事はコチラ

最後に

一年間頑張った事を認められ、年度末に可愛い素敵な花束と私の大大大好きな場所でのレストランバウチャーを頂きました♪

そしてクラスレップをやったという歴史が残ったので(笑)、もう今後はレップ候補から外されたのもプレッシャーがなくなりすごく嬉しいです!

これからは単なる1保護者として気楽に過せそうです♪

追記。。実は今年度(2023−24)のYear4のクラスレップも色々思うところがあり担うことにしました(笑)乞うご期待、、
子連れにも優しいラグジュアリーな空間・ビーバーブルックホテル非日常空間・且つ英国らしさを味わえる、マナーハウスを改装したホテルのご紹介。日本人も唸るレベルの高い日本食レストランも紹介してます。 ...
イギリスの子供達に大人気文房具ブランド【Smiggle】の魅力イギリスの子供達に大人気文房具ブランド【Smiggle】の魅力をお伝えします!...


ABOUT ME
jemtyco
生粋のロンドン下町出身夫と息子(9歳)と娘(4歳)の4人暮らし。 2011年に日本を出てから、シンガポール、ロンドン、ニューヨークを経て、現在イギリスに戻りロンドン郊外にて子育て中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です