ポッシュなイギリス子育て事情
〜現地教育ママ達に囲まれて〜
教育(4歳以降向け) PR

Year 2から始まる他校との交流試合

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イギリスの私立小学校では、早いところだとYear2から他校(私立)と交流試合やトーナメント戦が始まります。

今回は交流試合ではどんなことをするのか記事にしてみたいと思います。

交流試合には色々な種類がある

交流試合にはさまざまなタイプの種類があります。

一校だけとの親善試合

息子がYear2(6〜7歳クラス)に上がって数週間後にまず早速行われたのは親善試合でした。
相手はスポーツに比較的力を入れている私立校とのフットボール交流試合。

この時はYear2の生徒全員(2クラス30名)が招待され、平日の午後ミニバスに乗って他校に乗り込みました。

親も観戦可能だったので私も観に行きましたが、パパさん達も仕事を抜け出して沢山来ていました!

スキル別にグループ分けをして試合

ここの私立校は男子校なので女子がいません。
ですがスキル別に4つに分けて親善試合をしました。

息子は一番強いチームに配属。息子のチーム内にも将来かなり有望な、ずば抜けてフットボールの上手な子がいますが、相手チームにもそういった子がいるのでなかなか良い互角な戦いでした!

観戦者である先生達や保護者達も声援が賑やかでした(笑)

 

複数の私立校を招待して学校トーナメント戦

近隣私立校4〜5校を招待して行うトーナメント戦もあります。

トーナメント戦は基本は週末に行われます。

息子の学校がホストになる事もあるし、他校から招待されて参加するパターンもあります。
息子の学校は結構オーガナイズが上手で、ちゃんと紙に印刷されたプログラムも保護者用に用意されていました。

トーナメント戦の場合は学校から選抜された生徒のみ参加。

\\試合が終わったら必ず相手チームと挨拶をし、握手やハイタッチなどをする//

一番勝ち点が多かったチームはトロフィーを受賞

複数校を招いてのトーナメント戦なので、一番勝ち点が多いチームにはトロフィーが与えられます。

幸運にも息子率いるチームが今まで参加した2回のトーナメント戦でどちらも全戦勝ち続け、2回とも優勝を飾ることが出来ました!!

息子の学校にとっても、過去を辿っても中々ない事らしいのでとても名誉ある事だと校長やPE(体育)の先生方に褒められました^^

息子の成長により少々内容が古いですが、息子が一番力を入れているフットボールの記事はこちら
近々フットボール第二弾(最新版)として投稿予定にしています。

色々なスポーツで交流試合をする

今まではたまたまフットボール試合が多かったですが、もちろん他にも色々なスポーツで交流試合を行います。

\\私立女子校とネットボール試合//

ネットボールとは、バスケットボールに似たような競技で比較的女子に人気なスポーツです

来週は息子も参加する学校選抜メンバーで近隣複数校が集まるクロスカントリーの大会にも参加します!

Prepに上がると更に交流試合が増える

息子はまだYear2なので上記でお伝えした通りそこまで試合がないのですが、Prep生(Year3以降)に上がると毎週1〜3回はどこかしらの学校と交流試合があるのでとても忙しくなります!

大体こういったスポーツは

  •  ラグビー
  •  フットボール(サッカー)
  •  陸上ホッケー
  •  ネットボール
  •  水泳(夏季)
  •  クリケット (春夏)
  •  チェス
  •  クロスカントリー

等、一気に競技の種類も増えます。

その他

こういった交流試合でホストをする学校は、必ず試合後に参加者生徒全員にジュースやビスケット等簡単な軽食も用意してくれます。

保護者が観戦可能な場合は保護者用にもコーヒー・紅茶、ケーキ等提供してくれます。

終わりに

今回はこんな感じで簡単にまとめてみました。
息子も今年の9月からPrep生に上がるので益々交流試合等で忙しくなると思います。

小さいうちから色々な学校と交流ができる機会があるのはとてもいい経験だし、私としても観戦がてら他校に潜入できるので(笑)色々良し悪しを比較できて楽しいので次はどこの学校行けるかなと密かに楽しみにしています!

息子の習い事 ⑤クリケットイギリスで習い事人気の一つ、クリケットをご紹介します。...
ABOUT ME
jemtyco
生粋のロンドン下町出身夫と息子(9歳)と娘(4歳)の4人暮らし。 2011年に日本を出てから、シンガポール、ロンドン、ニューヨークを経て、現在イギリスに戻りロンドン郊外にて子育て中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です