ポッシュなイギリス子育て事情
〜現地教育ママ達に囲まれて〜
子供向けアクティビティ PR

イギリス休暇の過ごし方。学校がない間子供達は何してる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イギリスの学校はとにかく休みが多い。

一年間のうちタームは3つ。
一つのタームの6週間ごとにハーフタームと言われる中休みがあり、期間は1〜2週間ほどあります。(公立校は1週間、私立は10日間〜2週間)

息子の学校は私立なので休みが本当に多いです。

イギリスでは無償で通える公立校より、お金を払っている私学の方が休みが多い、、
という理不尽さ😅

息子の学校、一年の流れ

9月(新学期)秋冬学期始まり
10月半ば ハーフターム(10日間〜2週間の休み)
12月初旬 秋冬学期終了 (1ヶ月間の冬休み・クリスマス休暇)

1月上旬 春学期始まり
2月半ば ハーフターム(1週間休み)
3月後半 春学期終了 (1ヶ月の春休み・イースターホリデー)

4月後半 夏学期始まり
6月上旬 3分の2ターム (1週間の休み)
✳︎ハーフタームではない為どこの学校とも被らず、旅行行くには安くて最高!
7月初旬 夏学期終了 (約2ヶ月弱の夏休み)←長い、、

という流れになります。

これ、特に共働きの両親にとっては大変ですよね?

共働き両親はこのハーフタームや長期の休みの時は、祖父母に預けたり、休暇をとって旅行に出かけたりするので旅行代金も高騰します。

でも、それ以外にも選択肢はあります。

イギリスにはかなり充実したホリデーキャンプというのがあるのです。

ホリデーキャンプとは?

ホリデーキャンプとは、子供達が朝から昼・もしくは夕方までスポーツや森など散策に行き、半日・1日中アクティビティをすること。

イギリスではホリデーキャンプは大変人気です。色々な業者やクラブが企画してくれるので選択肢がありすぎて迷ってしまうほど。

ロンドンで大人気!演奏者と一緒に楽しもう【幼児の為の】クラシック音楽コンサート・Bach to Babyとは?ロンドンで大人気の幼児向けクラシックコンサート、Bach to babyって何? 息子が小さい時に沢山通った筆者の体験レポートです。...

ホリデーキャンプの種類

アクティブ系

  •  テニス
  •  サッカー
  •    クリケット
  •  ゴルフ
  •  ラグビー
  •  体操
  •  マルチスポーツキャンプ
  •  フォレストキャンプ(森でずっと過ごすキャンプ)
  •  武術系(空手・柔道・合気道など)
  •  ロッククライミング など多数

クリエィティブ系

  •  アート&クラフト
  •  料理
  •  ポエトリー(陶器作り)など

番外編

  • 日系幼稚園なら完全日本語で過ごせる1日ホリデーファン(holiday fun)

とにかくいろんな数え切れないほどのジャンルのキャンプがあります。
イギリス国内各地にこういった1日キャンプは至る所にあるので普通に検索すると沢山出てきます。

キャンプによっては半日のみと、丸一日と選択ができます。

我が家は旅行や友人とのプレイデート等予定がない日はこういったキャンプに入れまくります。
もちろん一日中クタクタになる程遊んでて欲しいので常に丸一日コースで。

キャンプに申し込む際は、学校の息子友達のママとお互い計画を立てて一緒に同日申し込んだり、すでに過去に参加してて慣れてるなら知ってるお友達がいなくても参加させたりと、色々なパターンがあります。

特に、習い事先でもホリデー期間はキャンプを行なってくれたりするのが大半なので、息子の場合フットボールキャンプ・クリケットキャンプ等をメインに送り込みます。

ちなみに息子の学校の子供達がいく人気のおすすめマルチキャンプをいくつかご紹介いたします。(習い事の延長ではない、純粋なキャンプ)

  1.  一つのスポーツに限らず沢山のスポーツで一日中遊ぶ
    Camp England
  2.  スポーツやゲーム、アート&クラフトなどマルチに遊べる
    Barracudas
  3.  体使ったゲームなどがメインでスポーツ、アート&クラフトでマルチに遊べる
    Camp Beaumont
  4.   森の中に出かけたり、クラフトなどして自然と触れ合う機会が多いNowerwood Educational Natural Reserve
    Muddy BootsZen in a den

もちろん上記のキャンプはほんの一部です。

上記全て参加したことのある息子の独断と偏見な意見だと、BarracudasとCamp Englandがお気に入りでした。
そしてCamp Englandは他のキャンプに比べて安い!

まとめ

とにかく幼少期は学校の教育だけでなく、沢山の校外アクティビティを経験してもらいたいのでイギリスのこういった子供向けキャンプは本当にありがたいですね😊

1日キャンプには欠かせないランチボックスと水ボトル。Sistema製のが大人気!

 

息子の学校はどんな学校?息子の通っているイギリスの私立小学校がどんな学校か簡単に説明してます。...
ABOUT ME
jemtyco
生粋のロンドン下町出身夫と息子(9歳)と娘(4歳)の4人暮らし。 2011年に日本を出てから、シンガポール、ロンドン、ニューヨークを経て、現在イギリスに戻りロンドン郊外にて子育て中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です