今回の記事は、前回と今回に訪れた場所プラス行きたかったけど行けなかったお勧めしたい場所を手短にさっさとご紹介します!
行くからにはやっぱシーフード三昧でしょ!という事でまずはシーフードを沢山堪能できるレストラン&パブから
ワイト島おすすめのパブ&レストラン
1. The Crab and Lobster Inn
家族経営の隠れ家とも言われる新鮮なロブスターやカニが名物の海辺のパブ。海を眺めながらシーフードを楽しめる人気スポットです。
私が注文したのはロブスター&チップスロンドンとかで食べるのより大きくて身がぷりぷりでした!!
住所:32 Forelands Field Road, Bembridge, Isle of Wight, PO35 5TR, UK
2. The Best Dressed Crab
港の上に建つカフェスタイルのシーフードレストラン。水揚げされたばかりのカニやエビをその場で味わえます。
電話予約のみ受け付けていてWalk in不可。
12時と14時の交代制になっています。(14時の方が予約取りやすいです)

あいにくこの店の売りであるカニがこの日売り切れていて、まさかのカニが食べれなかったのですが(涙)その代わりエビや貝類を上乗せしてくれました。
ここのロブスターも身が大きくぷりぷりでどれも本当に美味しかったです!
ちなみにデザートのチョコレートケーキも美味しかったです♪
住所:Fisherman’s Wharf, Embankment Road, Bembridge, Isle of Wight, PO35 5NS, UK
ちなみに1回目にここの店を予約しようとした時に12時も14時もフルで電話先でオーナーに同じメニューを提供しているらしい数百メートル離れた姉妹店のThe Harbour View Cafeをお薦めされて行っていたものの、カニどころかシーフードさえ売り切れ、しかも雰囲気もあまり良くなかったので、お勧めされても行かないことをお勧めします!(紛らわしい表現w)
3. The HUT – Colwell Bay
photo credit : https://thehutcolwell.co.uk/galleryおしゃれなビーチ沿いレストランでボートやヘリでの優雅なアクセスが可能。
新鮮な魚介料理とカクテルが揃い、インスタ映え間違いなし。
ここは毎年ワイト島に行っている学校のママ友に強くお勧めされたシーフードレストラン&バー。
我が家もすっごく行きたかったのですが、滞在したエリアと反対側のエリアにあるので行ける日が限られてて、かつ結局予約が取れず行けませんでした(涙)
次回は絶対行きたいです!
住所:Colwell Chine Rd, Colwell Bay, Freshwater PO40 9NP
4. The Old Fort, Seaview
店内の窓から撮ったsea viewソレントが一望できるシーサイドの名パブ&レストラン。
ワイト島内のBest Pubという受賞歴あり。
正直に言うとサービスは良くなかったです。テーブルの下もゴミが散乱してたり、それを言ってもすぐ片付けてくれなかったり。頼んだ小皿も何度言っても忘れられたり。
しかし頼んだ食べ物は間違いなく美味しかったです。(魚介類やビーフカルパッチョ等をメインに頼みました)
特にメインのRisotto Primaveraはもう一度食べたいです!
そしてロケーションも素敵でたくさんのヨットやボードがあり、対岸のポーツマスも見れます♪
住所:Esplanade, Seaview, Isle of Wight, PO34 5HB, UK
5. The Beach Hut Seafood Kitchen & Bar
ここは①The Crab and Lobster Innの隣(というかビーチ真横)にあるビーチバー&レストランカフェです。地元産の素材と絶景が魅力です。
カニがたっぷり入ったシーフードプラッターが美味しすぎました♪
他にもよくブログやSNSで見かけるのがフィッシュ&チップスも美味しいところが沢山あるようですが、今回はフレッシュなシーフードを沢山食べたかったのでフィッシュ&チップスは食べませんでしたが次回来た時は美味しい場所を探して食べたいと思います!
続いて観光名所をご紹介します!
ワイト島オススメの観光&遊び場
1. The Needles(ニードルズ)
ここはワイト島最西端にあり、ワイト島のシンボル的絶景スポットです。
流石にここではたくさんの観光客がいました!観光バスも沢山乗り入れており、この日は特にインド系の観光客が多く見られました。
場所:Alum Bay/Totland付近、Isle of Wight, postcode PO39 0JD (観光入口)

息子が若干高所恐怖症なため、View Pointであるビーチ沿いに行くのはチェアリフトでは怖すぎるという事で徒歩で階段で降りて行き、帰りは登りなため大丈夫かなと思いリフトチェアに乗ってメインエリアに戻りました(それでも怖かったらしいですが・・)
美しい海沿いとうっすらと色々な色味のある砂の岩壁白い岩の断崖とカラフルな砂で有名で、自分でデザインしたSand artも持ち帰れます♪

子供達(と私)は3人で張り切ってそれぞれのサンドアートを作りました♪

仕上げにスタッフが砂がバラバラにならないように水を入れて固めてくれます!
記念になるお土産になりました♪2. Blackgang Chine
7年前の息子氏w
実は英国最古のテーマパーク。
子連れでワイト島に来たからには必ず行きたい場所の一つです!(実際前回も行ったので今回2回目笑)
ジュラシックパークのようにリアルさ満載な恐竜エリアがあったり海賊系・カウボーイ系なエリアがあったりと面白いです!
住所:Near Chale / Ventnor, Isle of Wight, PO38 2HN, UK
3. Shanklin Old Village and Shanklin Seafront
シャンクリンはワイト島東側にある、たぶん東部では一番有名な観光地だと思います。
中でもシャンクリンのオールドヴィレッジは茅葺屋根の家並みが続いており、見るだけでも楽しいです!

\\茅葺屋根のティールームやお土産・レストラン・パブなど//
そして、ここからビーチに歩いて行こうとすると洒落にならないくらいの急勾配ですがShanklin Beachへ降りていくこともできます!
Shanklin Seafrontはビーチだけでなく、アーケード(ゲーセン)やちょっとしたアトラクションやソフトプレイ、クレイジーゴルフなど遊べる施設がビーチを挟んだ目の前にあり、それだけでも楽しむことができます!
住所:Shanklin Esplanade, Isle of Wight, PO37 6BG, UK
透明度も高い4. Osborne House
Photo credit : https://en.wikipedia.org/wiki/Osborne_Houseヴィクトリア女王が愛した宮殿。美しい庭園と豪華な室内が見どころであり、English Heritageとしても登録されています。
実はオズボーンハウス、前回も今回も計画には入れていたものの、結局行けてないので実際の経験は語れないのですが、ワイト島に訪れる人は大体行くであろう有名な観光地の一つでもあるのでぜひ行ってみて下さい!
住所:Osborne Road, East Cowes, Isle of Wight, PO32 6JX, UK
5. The Garlic Farm

\\7年前に訪れた時のガーリックファーム//
ワイト島の人気観光地「The Garlic Farm(ガーリックファーム)」は、島名産のにんにく料理と農場体験が楽しめるスポットです。レストランではガーリックを使った多彩なメニューが揃い、カフェではガーリックアイスクリームなどユニークなスイーツも味わえます。ショップではにんにくオイルや調味料など、お土産にぴったりの商品が豊富。さらに、農場ツアーやウォーキングコースもあり、大人も子どもも楽しめるのが魅力です。

\\ガーリックビールにガーリックアイスクリーム//
私が何度もリピ買いしている大好きなガーリックピリ辛マヨネーズ住所:Mersley Lane, Newchurch, Isle of Wight, PO36 0NR, UK
6. Amazon World Zoo Park
Photo credit : https://www.wightlink.co.uk/blog/30-years-of-amazon-world-zoo-park世界中の珍しい動物に出会える動物園。子ども連れに大人気の観光スポットです。
こちらは7年前に行った場所ですが、小さいながらもとても楽しめました!
カンガルーなどもいて割と近くまで近づけたり、動物だけでなくソフトプレイ・プレイグランドなどもありました。
住所:Watery Lane, Nr Arreton Isle of Wight PO36 0LX
まとめ
以上が今まで行っておすすめしたい場所&行けなかったけど次回は絶対行きたい場所のリストになりますが、他にも見所は沢山あるワイト島。
週末だけでも簡単に行けるのでぜひ訪れてみて下さい!











