ポッシュなイギリス子育て事情
〜現地教育ママ達に囲まれて〜
教育(4歳以降向け) PR

【スペルミスなんて気にしなくていい!】文章力をつける幼少教育

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は英語での作文力を息子の学校ではどのように指導されているか少しご紹介したいと思います。

これは息子がレセプション生(4〜5歳クラス・準備学級0年生)で行っていたことなので今の学年(Year1)で行なっている事ではありません!
記事に出てくる写真の息子の字も全て入学したての頃に書いていた字です・・

とにかく文章の書く量をこなす!

息子が4歳になり、学校に入学したての頃は字も蛇の様な字を書き、単語と単語の間も隙間がなくそのまま書き続け、何が何だかわからない、まさしく4歳らしい字の状態でした。

9月から始まった人生初の学校生活。1週目はナーサリーの延長上な事などをして楽しんでいましたが、2週目からは早速れっきとした授業が始まったのです。

English Literacyの授業で行っていた大まかな事は以下の5点です。

  •  月曜日は週末の出来事を日記に書こう
  •  絵を見て時系列を並べて文を作ってみよう
  •  お友達にお手紙や招待状を書いてみよう
  •  対象物(動物など)を数個の言葉で表現したり、好きな本を評価してみよう
  •  絵本にならって自分で創造の物語を書いてみよう

他にも例を挙げたらキリがないですが、大体この様なことを週に2〜3回行っていました。

レセプション生のうちは単語がめちゃくちゃでも先生達はあえて直す事はしませんでした。

イギリスの小学校で取り入れる本といえばORT!どんな本か記事を読んでみる

イギリスの小学校で取り入れる多読本【Oxford Reading Tree(ORT)】とは?イギリスの幼稚園や、ほとんどの小学校で取り入れる多読本、Oxford Reading Tree(ORT)とは何かご紹介します。...

月曜日は週末の出来事を日記に書こう

月曜日の朝はいつもクラスルームでサークルタイムといい、輪になって週末の出来事などをお話ししてたらしいのですが、それとは別に週末の出来事を日記として毎週月曜日書いていました。

文章の初めは”At the weekend, I…”と書き始める様に指導されたみたいです。

\\入学してまだ2〜3ヶ月の頃。字や文章に統一性もなく、単語間にスペースもありません・・//

絵を見て時系列を並べて文を作ってみよう

事前に先生が本の読み聞かせ等をし、その後生徒たちが絵を見ながら時系列を並べ、その絵に見あった文章を書くという作業です。

スペルなんてレセプションのうちはどうでもよし!とにかく物事の説明をするということの練習なので、書いて書いて・・の繰り返しです。

お友達にお手紙や招待状を書いてみよう

これもまた色々なスタイル・タイプの文章を練習します。想像力を高める練習です。

対象物(動物など)を数個の言葉で表現してたり好きな本を評価してみよう

徐々に先生側も生徒達の表現力を更に高めようとしています。英語は表現力が豊かなため、無数の単語が出てくるのでそれをアウトプットさせます。
Year1になった今でも結構しつこいくらい(笑)練習しています。
そして好きな本を評価するのもプレゼン力につなげていきます。

 

絵本にならって自分で創造の物語を書いてみよう

見本になる絵本をまず題材に取り上げストーリー展開を学んだあとは、自分で創造の物語を作る番です。タームに一回はこういう作業があります。
登場人物・舞台・あらすじなど枠組みをたて、最終的に物語を完成させます。

ホームスクーリング【親泣かせの学校課題】とは?イギリス全土でただいま厳しいロックダウン中。でもあと1週間頑張れば学校が再開します! 沢山のホームスクーリングの課題の中で1番の親泣かせの課題とは?...

文章を書く上で先生達が大切にしていること

繰り返しになりますが、レセプション生のうちはスペルミスは先生達はあえて注意しません!

理由としては
① 子供達の表現力を優先し、それを文章に書き綴るということを重要視している。
② 単語のスペルをフォニックスを元に生徒自身で考えさせるため。

そしてもう一つ、常に先生達が生徒達に伝えていること。

 ”Watch your finger space, use the Capital letter and full stop.”
単語間はスペースを入れて、文章の最初は大文字、最後はピリオドを打ってね。

簡単そうで難しいこの要求。Year1になった今でも先生は生徒に常日頃言ってます(笑)

レセプション最後のタームから単語テストが始まる

そう、とは言ってもやはり単語のスペルミスはいつまで続いてもいけないので、Year1に上がる前の最後のタームから毎週単語テストが始まります。

学校の単語テストとは

あらかじめ配られているプリントに単語表があり、毎週金曜日に10個テストします。Year1に上がると14個に増え、私でさえ知らなかった単語等も容赦無く出てきます・・

\\息子の大好きなスクラブル。最近の暇つぶしゲームです//

まとめ

今回は息子の学校でレセプション生はどの様な流れで文章力の練習をしているかご紹介しました。

息子本人も算数と比べたら若干苦手分野かなと思いますが、楽しんで学んでいるのでよしとしたいと思います。

イギリス小学校でも題材になる国民的絵本【ミスターメン・リトルミス】長年人気の秘密イギリスの国民的絵本、ミスターメン・リトルミス本の人気の秘密をご紹介です ...

 

 

ABOUT ME
jemtyco
生粋のロンドン下町出身夫と息子(9歳)と娘(4歳)の4人暮らし。 2011年に日本を出てから、シンガポール、ロンドン、ニューヨークを経て、現在イギリスに戻りロンドン郊外にて子育て中。

POSTED COMMENT

  1. royboyruns より:

    す、すごい!本当にスパルタ、いや、教育熱心な学校なのですね!
    今からこんな作文とか単語テストなんて!!
    作文とかプレゼンの宿題が出ると英語ネイティブでない我が家は大変なことになりそうです・・・

    • jemtyco より:

      本当スパルタですよね…(^_^;)ホームスクーリングの時は私がサポートしなきゃだったので半べそかいてました涙
      ちなみに両親ともネイティブでない子供達でも若干の遅れはあったけど、今や全然普通に追いついてますから大丈夫ですよ(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です